壁面デザインのお悩みを解決するお役立ち資料はこちら

CASE STUDIES
導入事例

| CASE 01
Graphic Baseでご満足いただけたこと
意図を的確に汲み取る想像力とスピードで、難題をいとも簡単にクリアして頂けました。

今回講談社の新規事業として、書籍を『ライブ』で出版していくという位置付けを象徴するデザインをイメージしました。今回壁紙の制作をお願いしたMixalive TOKYOは池袋に築34年の歴史を刻んできた旧映画館の味わいを生かし、レトロを前面出しながら新しくて懐かしいロマンを感じるデザイン にリノベーションしてます。
「Graphic base」では、階段を面でアプローチした書籍をモチーフの本棚エリアや「情報」を連想する英字新聞の壁面、またクラシックなカフェの壁面には、モールディング壁紙のデザイン作成をお願いしました。意図を的確に汲み取る想像力とスピードで、難題をいとも簡単にクリアして頂けました。

有限会社 dogma design
代表 時山 イサオ様 
導入施設:Mixalive TOKYO (ミクサライブ東京)
1967年生まれ。インテリアのデザイン に留まらず、建築、アート、ランドスケープ、グラフィック、キャラクターデザイン etc。多種多様のデザインを創造するデザイン界の魔術師である。
Graphic Base導入事例1
| CASE 02
Graphic Baseでご満足いただけたこと
■ 代表取締役 折原 美紀様
二人三脚でクライアントやユーザーに喜んでいただけるものを創り続けているという連帯感を感じることが出来ます。
■ 執行役員 坂井 渓様
言葉では伝わり難いニュアンスも汲み取って下さる営業さんのスキルと、
オペレーターのカラーセンスに信頼をしています。

■ 代表取締役 折原 美紀様
弊社は飲食などのデザインの他、主にレジャーホテルの設計デザインを行っております。レジャーホテルのルームデザインは他のカテゴリーのホテルと著しく違って全部屋デザインが違うことに特徴つけられると思います。その際に第一に私達が考えることは
「ここでしか体現出来ない空間創り」です。ただ、クライアントのためには、投資対効果のある内容にしなければなりません。そこで「リーズナブルながら、いかにオリジナリティのある空間を構築出来ないか」を考えぬいて、行き着いたのが2Dを3Dに取り込んで唯一無二の空間をデザインすることです。つまりグラフィック力を活かし没入感や自然現象を眺めるように美しく飽きない空間でお客様の心を動かすことを目指すことにしました。
10年以上かけて構築してきましたが当然、仕上がり、質感、強度諸々の問題を解決していかなければなりませんでした。ビーグループさんとはそんな二人三脚でクライアントやユーザーに喜んでいただけるものを創り続けているという連帯感を感じることが出来ます。ままならないときこそ誠意を持って対処するというスタンスがトライ&エラーを繰り返しながらも納得行くものが創れてきている足跡だと思っています。

株式会社 oriharamiki design office
代表取締役 インテリアデザイナー/ プロデューサー
折原 美紀様
導入施設:HOTEL LOVE ONE / CONTINENTAL 高木店 / HOTEL O・M・Y


■ 執行役員 坂井 渓様
私達が空間にグラフィックを取り入れ十数年。
3年前からビーグループさんとの出会いで、とてもスムーズに多くの物件に対応する事が出来る様になりました。
弊社では、基本的に100%デザインデータを作成した上で、印刷依頼をしています。ホテル案件ですと一気に20パータン以上にもなります。其々、合わせたいマテリアルのカラーイメージ等も伝え、サンプルで何度も細かく校正の対応をして頂いています。その際に微妙な色のバランス等、言葉では伝わり難いニュアンスも汲み取って下さる営業さんのスキルと、オペレーターのカラーセンスに信頼をしています。
納品までのスケジューリングや現場寸法に合わせた微調整など、業者さんとのやり取りも欠かさずスムーズに動いて下さるのも、ビーグループさんに依頼して良かったと思える点です。
株式会社 oriharamiki design office
執行役員 グラフィックチーフデザイナー
坂井 渓様
導入施設:HOTEL LOVE ONE / CONTINENTAL 高木店 / HOTEL O・M・Y

Graphic Base導入実例イメージ3

壁⾯デザインは
私たちにお任せください

壁⾯デザインとVEを実現する
Graphic Baseの詳しい資料です。
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
お⾒積もりはこちらより
お気軽にご相談ください。
デザイン集はこちらから
ダウンロードいただけます。
トップへ戻る